4月以降、再度臨時休校になる可能性をふまえ、教室休校判断のガイドラインを作成いたしました。
今後は以下の、ガイドラインに沿って教室の休校判断を行います。
■休校判断のガイドライン

また、学校が休校ではない状況下においても、以下の条件に当てはまる場合は、塾は休校といたします。
●教室のある市郡内で、市中感染2人以上、かつ、新規感染者が3人以上の場合、2週間の休校とします。
●上記に想定していない状況下において、休校が妥当だと判断した場合、2週間の休校とします。
■連絡手段登録のお願い
今後、急な休校対応を実施する可能性もあります。
塾生の保護者様に迅速にご連絡を行うために、LINEもしくはメーリングリストの登録を
【4月5日まで】に必ずお願いいたします。
個別の連絡も行うことができるため、可能でしたらLINEの登録をお願いいたします。
●LINE 学習塾ブランチ保護者連絡用
こちらより友達登録をしてください。
https://lin.ee/hTz34BI
●メーリングリストの登録
info@blearnch.com へ、タイトルを「メーリングリスト登録希望」とし、
本文にブランチに通われている教室名、お子様のお名前を入力し、送信してください。
■保護者向けオンライン説明会の開催
新型コロナウイルスの拡大が進む中、学校の授業はどうなるのか、
受験への影響はどうなのか、ご心配されていることと存じます。
今回、資料に同封させて頂いております休校に関するガイドラインの説明や
休校期間中の自宅学習の進め方、今年度の受験について、オンラインでの説明会を実施いたします。
【開催日時】
①4月8日(水)10時~11時
②4月8日(水)20時~21時
③4月11日(土)10時~11時
④4月12日(日)14時~15時
※スムーズに開始するために、開始時間15分前に一度zoomへのアクセスを行ってください。
※質疑はLINEにて個別にお受けいたしますのでご了承ください。
※上記の日時に調整ができない方は、録画のご案内や、個別の対応を致しますので、メールもしくはLINEでご相談ください。
【内容】
休校ガイドラインの説明/ネット環境について/学校の授業への影響度/自宅学習のポイント
高校入試への影響と対策/受験生の夏までの過ごし方について/子どもとの関わり方について など
【ZOOMのミーティングID】
説明会はzoomを使って実施します。
(PC利用の方)
時間になりましたら、以下のURLにアクセスしてください。
https://zoom.us/j/842817991
(スマホ、タブレット利用の方)
まずはzoomのアプリを事前にダウンロードしてください。
①ダウンロードしたアプリを立ち上げてください。
②「ミーティングに参加」をタップしてください。
③ミーティングIDとお名前を入力してください。
ミーティングIDは 842-817-991 です。
教室から貸し出しているiPadにはすでにZOOMのアプリが入っておりますので、ぜひご活用ください。
【対象】
対象は塾生の保護者様に限定はいたしませんので、関心のある方がいらっしゃいましたら、
ご紹介頂いて構いません。参加申し込みの必要はありません。
開催時間にzoomを開き、上記のミーティングIDを入力すると、どなたでもご参加頂けます。