講師ブログ

  • 志摩校 時間帯・月謝リニューアル
    ブランチ志摩校では、2023年8月より、料金体系・開校時間をリニューアルいたします。【旧】17:30~19:0019:20~20:50 小学生60分 週1コマ:6,600円中学生90分 週1コマ:9, ...
  • 6月4日(日)無料学習会 -定期試験対策-
    毎週第2日曜日に行っている無料学習会ですが、6月は定期試験に合わせて6月4日(日)に実施いたします。ブランチの講師陣が教室におりますので、分からないことは何でも聞き放題です! ・いつもワークの提出日前 ...
  • こたえが分数になる方程式【おうちで簡単!学習支援のコツ】
    学習塾ブランチの西原です。期末試験がちょうど終わったころだと思いますが、手ごたえはいかがでしたでしょうか? この時期はどの学年も難しめの内容が多いので、苦戦したお子さんも多いのではないかと思います。こ ...
  • 球の表面積と体積の教え方【おうちで簡単!学習支援のコツ】
    学習塾ブランチの西原です。今月は定期試験の月ですね!前期期末(2学期中間)のリベンジに燃えている子ども達も多いと思います。 今日は中1の球の表面積と体積について 学校によってはテスト範囲に入ってくるか ...
  • 割り算を分数で表す問題の教え方【おうちで簡単!学習支援のコツ】
    学習塾ブランチの西原です。「おうちで簡単!学習支援のコツ」では、小中学生の学習で、子ども達がつまずきやすいポイントと、その解決法について紹介していきたいと思います。 お子様の学習支援に少しでも役立てれ ...
  • モヤモヤを解消し、行動を促す - 要約技法 -【マイクロカウンセリングのすすめ④】
    複雑な状況に置かれると、不安が大きくなり、思考は混乱し、解決したいという思いとは裏腹に行動できなくなっていきます。そんな状態を突破し、行動の段階へ引き上げる手法が「要約」。要約を通して思考の整理ができると、自然と行動に変化がうまれます。
  • 【読書】心理的安全性の作り方【第4章第2項】
    Contents1 はじめに2 ルール支配行動2.1 1.言われた通り行動2.2 2.確かにそうやな行動2.3 3.そんな気してきた行動3 ルールを守ってもらうには4 考察・感想5 次回 はじめに こ ...
  • 小学生の英検チャレンジ
    小学5年生が英検5級にチャレンジ!
  • 聴いている事を伝える方法-最小限度のはげましといいかえ- 【マイクロカウンセリングのすすめ③】
    子どもの話を「聴く」とはどういう状態でしょうか?正しく聴く事ができれば、子ども自分から色々なことを話したり、相談してきたりします。勉強の話になるとすぐにケンカになってしまうとい方は、自分の言葉を観察してみることから始めてみましょう。
  • 本日の教室について
    本日の志摩校は通常通り開校いたします。 気象庁の予報では、18時頃に警報から注意報に引き下げられます。強い風が吹く可能性もございますので、教室にお越しになる際はお気をつけてお越しください。 ※振替も可 ...
  • 【読書】心理的安全性の作り方【第4章第1項】
    Contents1 はじめに2 人は「言葉」で行動を学べる3 言葉の力4 考察・感想5 次回 はじめに こんにちは。学習塾ブランチ エンジニアの樋口です。1か月ほど空いてしまいましたが、心理的安全性の ...
  • 【志摩校 先着6名様】1ヶ月分授業料無料!!
    学習塾ブランチ志摩校では秋の新規入塾キャンペーンを行っています。 先着6名様に限り、入塾から1ヶ月分の授業料を無料といたします。 週4コマでも1ヶ月分無料となりますので、受験生のご家庭は是非この機会に ...
  • 前期期末お疲れさまでした!
    志摩中の皆さんは夏休み明けすぐのテストお疲れさまでした。 試験はテスト後が大切ですので、しっかり振り返りをして次の後期中間に向けて作戦を練っていきましょう。 9月以降は各学年、難しい範囲に入っていきま ...
  • 【読書】心理的安全性の作り方【第3章まとめ】
    Contents1 はじめに2 30秒でわかる第3章3 第3章の考察まとめ4 次回 はじめに こんにちは。学習塾ブランチ エンジニアの樋口です。本日は「心理的安全性の作り方(石井遼介 著)」の第3章に ...
  • 事務所からの風景【夏】
    暑い日が続きますね。今日は猛暑日!猛暑日とは一日の最高気温が摂氏35度以上の日のことです。 夏日、真夏日は聞きなじみがあったのですが、猛暑日という言葉にはなじみがなかったので、いつから使われ出したのか ...
  • 効果的な質問の仕方【マイクロカウンセリングのすすめ②】
    学習塾ブランチの西原です。 今日は質問について考えていきたいと思います。 皆さんはお子さんに問いかけるとき、どんな聞き方をしていますか? ”質問”はその形によって、相手の心を開く事にも閉ざさせる事にも ...
  • 【読書】心理的安全性の作り方【第3章第3項】
    Contents1 はじめに2 「話しやすさ」の行動分析2.0.1 ※「きっかけ」を重視したほうがよいパターン3 「助け合い」の行動分析3.0.1 ※「なぜ」「どうして」の代わり4 「挑戦」の行動分析 ...
  • "聴く"とは!?【マイクロカウンセリングのすすめ①】
    こんにちは。学習塾ブランチ講師の西原です。 私は前職でCDA(キャリアカウンセラー)の資格を取得しました。 その際にいくつもの理論を学ぶのですが、そのうちの一つにマイクロカウンセリングというものがあり ...
  • 【読書】心理的安全性の作り方【第3章第2項】
    Contents1 はじめに2 個人攻撃の罠3 行動分析ワーク3.1 ステップ1:やめたい行動・習慣を決める3.2 ステップ2:やめたい行動・習慣が、どのような時、どのような条件の時に起きるのか「きっ ...
  • 夏休みの活用について
    こんにちは。学習塾ブランチ講師の森山です。 夏休みが近くなりました。貴重な休み期間の過ごし方はもうお決まりですか?学習塾ブランチでは、テスト前3ヶ月間の特別講座の受講生を募集しています。 ところで、先 ...